1
以前シートを貼ってリメイクした食器棚を、再リメイク。
ペンキ塗りに挑戦しました。 Before画像はこちらです→ * キッチン * ![]() ![]() バターミルクペイント#2-4/1301 White を使いました。 ![]() 伸びがいいのでとても塗りやすく、乾きが早いです。(ペンキ20にたいして水1ぐらい混ぜて使いました) ミルクが主成分の天然顔料からできていて いやな臭いがほとんどないので キッチンでの作業もOK. コツは 薄く薄く塗りのばすことと 完全に乾いてから重塗りすること ぐらいでしょうか。 1度めは刷毛の跡がついてとても心配な状態。ですが 天気のいい日なら2. 3時間~半日、心配な場合は一日経ってから2度、3度と塗ると 粗が目立たなくなっていい感じになると思います。 質感がざらっとしていて、食器の底で傷ついたりはげたりしそうだったので滑り止めシートを敷きました。 案外目立ちません。 ツルツル仕上げにしたい方はツヤありタイプのペンキで仕上げ塗りするといいと思います。 道具も安くて優秀でした ![]() ![]() 塗り始めてから 細かいところ用の刷毛を買い忘れたことに気付き 未使用のシュウウエムラを使っちゃいました。。。もったいない。。。 ![]() いい毛なのでさすがに塗りやすかった。 絵筆を何本か用意しておくべきでしたね。 ディッシュラックも塗りました。 ![]() 統一感が出てスッキリ! このペンキ塗りに大活躍したアイテムが ![]() 豆腐のパック (?) カップ(?)です。 乾かすときも、パレット(?)の代わりにも。 豆腐は同じ店で同じ銘柄を買うことが多いと思います。 いくつかこっそり集めておくとすごく便利です。 見た目も優秀な実用品 ![]() ![]() ![]() ![]() 今度はコレを米びつに。 ![]() コレにはシェルパスタを入れたいなぁ。 ![]() 瓶がかわいい食品は冷蔵庫に常備してます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ ↑ ↑ ランキングに参加しています。 クリックしていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくおねがいします。 ■
[PR]
▲
by sakuradolce
| 2011-01-18 17:14
| Daily & Interior
![]() 冷蔵庫です。 薬味チューブって 便利だけど嵩張りますよね。 どこにあるかわかりますか? なかなかスタイリッシュな(???)収納方法を見つけられずに 以前は薬味チューブポケット(¥1ooショップなどで売っているものです) を使っていましたが・・・ ![]() ↑ ↑ ↑ ランキングに参加しています。 クリックしていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくおねがいします。 → 『冷蔵庫 収納』 ドアポケットにひっかける? ■
[PR]
▲
by sakuradolce
| 2010-08-09 10:19
| Daily & Interior
![]() カウンター下にある ガラス引戸の造り付け食器棚です。 食器滑り止めシートを 背面にも貼り付けてみました。 たったこれだけなのに キッチンの印象がガラリと変わりました。 でも・・・ 食器の跡が気になります。棚板部分はやり直しです。 皿立て(プレートスタンド)は木製です。 ![]() ![]() ↑ ↑ ↑ ランキングに参加しています。 クリックしていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくおねがいします。 → 食器棚をプチリメイク こちらです ■
[PR]
▲
by SakuraDolce
| 2010-06-03 10:32
| Daily & Interior
1
|
検索
カテゴリ
Today's Special Sweets Menu A to Z Sweets A to Z Rice & Bread Noodle Sea Food Meat Vegetables Egg & Tofu Soup Obento Party Dressings Dictionary Help!! Daily & Interior ・ ・ ・ ・・・ タグ
5 min' Cooking(31)
オーブン(22) 野菜たっぷり(15) Chinese & Korean(11) Tomato(10) 鶏(10) 涼(8) NABE!!(8) FP : フードプロセッサー(7) 揚げる(7) 大根(7) スモークサーモン(6) たまご(6) トマトソース(5) りんご(5) Pasta(5) 煮る(5) 豚肉(4) Potato(4) アボカド(4) ぽん酢Love(4) チーズ(4) ツナ(3) タルト(3) どんぶり(3) マヨネーズ(3) ひき肉(3) もやし(3) いか(3) クリームチーズ(3) Kitchen(3) 豆腐(3) 小鉢(3) 収納(3) 鮭(3) えび(3) 野菜スイーツ(3) 梅(3) 蕪(2) 基本の生地(2) 厚揚げ(2) 鯖(2) 秋(2) 豆乳(2) 納豆(2) Garlic(2) Chocolate(2) いちご(2) バターミルクペイント(2) パイ(2) パウンドケーキ(2) きのこ(2) チャーハン(2) チンゲンサイ(1) トマト(1) キャベツ(1) くずきり(1) パスタのきれいな盛り付け方(1) パスタの塩加減(1) ナス(1) にゃあこ(1) バター醤油(1) パプリカ(1) ゆず味噌(1) ライスペーパーのもどしかた(1) レンコン(1) レンジでカスタード(1) わかめ(1) 塩キャラメル(1) 牡蠣の洗い方(1) 柿(1) ピリ辛(1) フランベ(1) フレンチトースト(1) ポワレ(1) みみともも(1) みょうが(1) いわし(1) オクラ(1) オレンジソース(1) カスタード(1) カップケーキ(1) カレー(1) キッシュ(1) ゴーヤ(1) さつまいも(1) さといも(1) サラダ(1) しいたけ(1) ズッキーニ(1) ゼラチンの使い方(1) セルフリフォーム(1) たけのこの茹で方(1) Asian food(1) BANANA(1) ■ 吸油率(1) ■ 風邪・胃炎のときのたべもの(1) ■ 油の温度の見分け方(1) ■ 揚げ物の温度と時間(1) Pizza(1) あさり(1) 辛!!!!!(1) 湯煎焼き(1) 蕪をすりおろす(1) 味噌(1) 明太子(1) 美肌(1) 美味しい出汁のとり方(1) 柚子胡椒(1) 卵白使いきり(1) 冷蔵庫(1) 冷凍保存できる便利食材(1)
■ Recommend ■
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||